このサイトは、日本で医療行為にかかわる医療関係者を対象としています。

メディカルインフォメーションはこちら
検索

Menu

Close

ログイン/新規会員登録ログアウト 製品・安全性情報製品・安全性情報製品一覧医薬品安全対策オンライン添文電子化のお知らせ診療情報医薬品安全対策オンライン領域別情報講演会情報診療サポート診療サポートお役立ちサイトSANFORD GUIDEサンメディア学術情報サービスPfizer Medical動画・資材動画ライブラリー資材ライブラリー(旧PfizerPRO Direct(資材宅急便))診療情報医薬品安全対策オンライン製品の供給状況お問い合わせLet's ConnectContact Usお問い合わせ

■ファイザー新型コロナウイルス関連のサイトはこちら:『ワクチン』医療従事者専用サイト:弊社コーポレートサイトからアクセスいただけます。

Menu

Close

疾患疾患バイオシミラーとは日本の政策についてバイオシミラー登場の背景バイオシ医薬品とバイオシミラージェネリック医薬品とバイオシミラーバイオシミラーを含むバイオ医薬品の製造工程バイオシミラーの包括的エビデンスとは「包括的エビデンス」の考え方バイオシミラーの臨床試験の意義バイオシミラーの適応症~外挿に対する考え方~ファイザー品質のバイオシミラーファイザー品質のバイオシミラー講演会・動画・資材一覧講演会・動画・資材一覧講演会講演会動画すべての動画

ファイザー品質シリーズ

バイオシミラー導入事例シリーズ

資材すべての資材

Example

バイオシミラーの臨床試験の意義
ジェネリック医薬品とは異なる開発コンセプト

低分子医薬品であるジェネリック医薬の品開発では、目的物質(有効成分)が先発医薬品と化学的に同一であることを確認します。このため、生物学的同等性試験で、先発品と同一の用法・用量において目的物質(有効成分)の血中濃度推移が先発品と同等/同質であることが確認できれば、臨床において先発品と同じ作用が期待できると考えられ、一般的にそれ以上の臨床試験は実施されません。

一方、バイオシミラーは低分子医薬品とは異なり、同一のものは製造できないため、品質特性解析、非臨床試験、臨床試験を行い、段階的に検証することが必要になります。また、承認・販売後は免疫原性の問題などに留意し、安全性プロファイルなどについて製造販売後調査の実施も求められます。

■ ジェネリック医薬品とバイオシミラーの開発の違い

Kicker
Ryan AM: Vet Pathol 52(2): 419, 2015[L20170323019]より改変
先行バイオ医薬品とは異なる開発コンセプト

先行バイオ医薬品の開発では、健康人や患者さんを対象とした臨床試験で医薬品の有効性と安全性を証明することに最も重点が置かれますが、バイオシミラーの開発では、目的物質が先行バイオ医薬品と同等/同質であることを証明することが最も重要となります(下図)。

バイオシミラーの開発では、品質特性解析で同等性/同質性が示されたのちに、非臨床試験を経て、ヒトでの臨床薬理試験、PK/PD試験により目的とする臨床エンドポイントにおける先行バイオ医薬品との同等性/同質性を示します。最終段階の第3相臨床試験では、先行バイオ医薬品で承認されている適応症のうちのひとつを対象として、同等性/同質性を証明するためのデザインが組まれます。さらに、バイオシミラー開発時の臨床試験情報は限られているため、市販後にも免疫原性の検討を含む安全性に関する調査を実施することがあります。

■ 先行バイオ医薬品とバイオシミラーの開発の違い
Ryan AM: Vet Pathol 52(2): 419, 2015[L20170323019]より改変

<参考>バイオ医薬品の免疫原性

免疫原性とは、未知の物質により生体内で抗体の形成や免疫応答が誘導されることをいい、すべてのバイオ医薬品にあてはまるリスクです。そのため、先行バイオ医薬品とバイオシミラーにおける免疫原性の比較は、承認前の評価では欠かすことができない項目です。免疫原性は非臨床試験による評価が困難であるため品質特性解析や臨床薬物動態試験、薬力学試験だけでなく、臨床試験によって確認される場合もあります1)。また、承認後のバイオシミラーにおける免疫原性の残存リスク管理は、事前に規制当局と相談し立案されたリスク管理計画(RMP)に基づき実施されます1)

1) 平成24年4月11日付「医薬品リスク管理計画指針について」薬食安発0411第1号/薬食審査発0411第2号[L20180720023]
「包括的エビデンス」の考え方Loading バイオシミラーの適応症~外挿に対する考え方~Loadingバイオシミラーの包括的エビデンスとは
2023年1月作成 BST37M002A
PfizerPro会員登録​

会員限定コンテンツのご利用には会員登録が必要です。
ご登録は日本で医療行為にかかわる医療関係者に限定させていただいております。

ログイン新規会員登録

Copyright© since 2010 Pfizer Japan Inc. All right reserved.

Copyright© since 2010 Pfizer Japan Inc. All right reserved.

Pfizer for Professionals

本コンテンツは、日本国内の医療・医薬関係者を対象に、日本国内で医療用医薬品を適正にご使用いただくため、日本国内の承認に基づき作成されています。日本の医療機関・医療提供施設等に所属し、医療行為に携っている方を対象としており、日本国外の医療関係者、一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。

あなたは医療関係者ですか?

はい いいえ
​​​​​​​​​​​​​​ファイザー株式会社のサイトを離れます。
リンク先のサイトはファイザー株式会社の所有・管理するものではありません。ファイザー株式会社は、リンク先の内容・サービスについて、一切責任を負いません。

また、リンク先サイトをご利用になる際には、リンク先の規約に従ってください。

ファイザー株式会社のサイトを離れてよいですか?
テストファイザー株式会社のサイトを離れます。
リンク先のサイトはファイザー株式会社の所有・管理するものではありません。ファイザー株式会社は、リンク先の内容・サービスについて、一切責任を負いません。

また、リンク先サイトをご利用になる際には、リンク先の規約に従ってください。

ファイザー株式会社のサイトを離れてよいですか?