このサイトは、日本で医療行為にかかわる医療関係者を対象としています。
Menu
Close
■PfizerProリニューアルに伴いログイン方法・会員規約等に変更がございます。詳しくはこちらをご確認ください。
■ファイザー新型コロナウイルス関連のサイトはこちら:『ワクチン』医療従事者専用サイト:弊社コーポレートサイトからアクセスいただけます。
『治療薬』医療従事者専用サイト:covid19oralrx-hcp.jp
中央社会保険医療協議会 薬価専門部会(第112回:平成27年12月2日)[L20180604006]より改変
ジェネリック医薬品は、低分子化合物であるため、有効成分は先発品と全く同一です。そのため、承認で必要となるのは生物学的同等性試験と特性解析のみであり、臨床試験は必要とされません。
一方、バイオシミラーを含むバイオ医薬品は生物細胞の中で生成されたタンパク質が原薬となるため非常に複雑な分子構造を有することから全く同一の分子を製造することができません。
Ryan AM: Vet Pathol 52(2): 419, 2015[L20170323019]より改変
したがって、バイオシミラーの開発では、ICH※ Q5Eガイドラインに基づき、先行バイオ医薬品を比較対照とし、物理的化学的試験、生物活性試験、非臨床データ及び臨床試験データを組み合わせることにより、包括的に先行バイオ医薬品との同等性/同質性を評価します。
Copyright (c) 2023 Pfizer Japan Inc. All rights reserved.
Copyright (c) 2023 Pfizer Japan Inc. All rights reserved.
本コンテンツは、日本国内の医療・医薬関係者を対象に、日本国内で医療用医薬品を適正にご使用いただくため、日本国内の承認に基づき作成されています。日本の医療機関・医療提供施設等に所属し、医療行為に携っている方を対象としており、日本国外の医療関係者、一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
あなたは医療関係者ですか?