このサイトは、日本で医療行為にかかわる医療関係者を対象としています。

メディカルインフォメーションはこちら
検索

Menu

Close

ログインログアウト 製品情報領域別情報講演会情報診療サポート診療サポートPfizer Services薬事委員会お役立ちサイトSANFORD GUIDE学術文献検索動画・資材動画ライブラリー資材ライブラリー(旧PfizerPRO Direct(資材宅急便))診療情報医薬品安全対策オンライン供給関連情報お問い合わせLet's ConnectContact Usお問い合わせ

■PfizerProリニューアルに伴いログイン方法・会員規約等に変更がございます。詳しくはこちらをご確認ください。
■ファイザー新型コロナウイルス関連のサイトはこちら:『ワクチン』医療従事者専用サイト:弊社コーポレートサイトからアクセスいただけます。
『治療薬』医療従事者専用サイト:covid19oralrx-hcp.jp

Menu

Close

疾患情報疾患情報潰瘍性大腸炎潰瘍性大腸炎の治療指針と治療選択潰瘍性大腸炎の治療指針各種治療薬・治療法リウマチEULARリコメンデーション2019年改訂版のポイントゼルヤンツの承認国製品基本情報製品基本情報適応症共通製品情報(電子添文など)はこちら総合製品情報概要潰瘍性大腸炎適正使用のお願い製品基本情報適正使用のためのQ&A処方上の注意点リウマチ製品基本情報安全性適正使用のお願い処方上の注意点服薬指導のご案内有効性・安全性有効性・安全性潰瘍性大腸炎臨床成績(OCTAVE臨床試験プログラム)寛解導入試験:OCTAVE Induction 1&2(1094試験/1095試験)[第Ⅲ相国際共同試験]寛解維持試験:OCTAVE Sustain(1096試験)[第Ⅲ相国際共同試験]長期非盲検投与試験:OCTAVE Open(1139試験)[第Ⅲ相国際共同試験]Riveting試験[第Ⅲb/Ⅳ相国際共同試験]リウマチORAL Studyシリーズテーマ別ストーリー全例調査の概要講演会・動画・資材一覧講演会・動画・資材一覧潰瘍性大腸炎講演会すべての動画すべての資材エキスパートに訊く(動画コンテンツなど)Settling Behaviorオンライン説明会動画患者さん向け資材紹介患者さんに伝えたい、食事の基本Wordl IBD Day 2022リウマチ講演会すべての動画すべての資材専門医が解説!2分でわかるゼルヤンツ専門医から知るゼルヤンツゼルヤンツ誕生までの軌跡「みて」「聴いて」「触って」をサポートするRA診療におけるエコー活用法患者さん向け資材紹介「#想いを相談」患者さん向けキャンペーンのお知らせリウマチ患者さんの「食とくらしのバリアフリー」を実現する食事コンテンツ「○○しないレシピ」のご案内

お知らせエリア

患者さん向け資材紹介 患者指導冊子

Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur badipiscing elit, sed do eiusmod tempor incididunt ut labore et dolore magna aliqua.

Button Loading

ゼルヤンツや潰瘍性大腸炎に関する詳細がわかる一冊です。服用時の副作用や注意点、治療の進め方、服用方法についてわかりやすく、かつ詳細に解説しています。

ダウンロードするLoading
ゼルヤンツ手帳

Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur badipiscing elit, sed do eiusmod tempor incididunt ut labore et dolore magna aliqua.

Button Loading

ゼルヤンツを服用中の患者さんの体調変化を記録し、体調管理ができる手帳です。また、検査の記録や疾患活動性などの治療の変遷も記録できます。

ダウンロードするLoading
服薬指導箋

Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur badipiscing elit, sed do eiusmod tempor incididunt ut labore et dolore magna aliqua.

Button Loading
ゼルヤンツを服用中に注意事項をリマインドしていただくためのリーフレットです。相互作用の説明や、体調変化のポイントをコンパクトにまとめています。ダウンロードするLoading
ゼルヤンツのインフォームドコンセント用冊子

Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur badipiscing elit, sed do eiusmod tempor incididunt ut labore et dolore magna aliqua.

Button Loading

インフォームドコンセントに必要な項目がコンパクトにまとまっています。院内での説明用にボード(A4サイズ)タイプもご用意しています。

ダウンロードするLoading
ゼルヤンツのインフォームドコンセント用下敷き

Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur badipiscing elit, sed do eiusmod tempor incididunt ut labore et dolore magna aliqua.

Button Loading

ゼルヤンツの服用を開始する前に必要な確認項目をまとめた、院内用インフォームドコンセントボード(A4サイズ)です。

ダウンロードするLoading

Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur badipiscing elit, sed do eiusmod tempor incididunt ut labore et dolore magna aliqua.

Button Loading
潰瘍性大腸炎ガイドブック

潰瘍性大腸炎の診断・治療などを理解できる冊子です。(このガイドブックはFSC認証紙に印刷しています)

ダウンロードするLoading
潰瘍性大腸炎 治療に関する質問票

Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur badipiscing elit, sed do eiusmod tempor incididunt ut labore et dolore magna aliqua.

Button Loading

この質問票は、患者さんと医師の効果的なコミュニケーションを促進し、より良い治療の実現を目指すためのものです。この質問票をぜひご活用ください。

ダウンロードするLoading
潰瘍性大腸炎患者さんのための「バランスのよい食事」がわかるきほんの献立(寛解維持期編)

Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur badipiscing elit, sed do eiusmod tempor incididunt ut labore et dolore magna aliqua.

Button Loading

そバランスの良い食事とはどのようなものか?寛解維持期の食事のきほんとレシピをご紹介しています。

ダウンロードするLoading
潰瘍性大腸炎の患者さんのための「消化にいい食事」がわかるきほんのレシピ(再燃期編)

Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur badipiscing elit, sed do eiusmod tempor incididunt ut labore et dolore magna aliqua.

Button Loading

消化にいい食事とはどのようなものか?再燃期の食事のきほんとレシピをご紹介しています。

ダウンロードするLoading
潰瘍性大腸炎の患者さんのためのよくあるお悩み解消レシピ「お腹の張りが気になるとき」

Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur badipiscing elit, sed do eiusmod tempor incididunt ut labore et dolore magna aliqua.

Button Loading

よくあるお悩み解消レシピ「お腹の張りが気にあるときのレシピ」とはどのようなものかご紹介しています。

ダウンロードするLoading
潰瘍性大腸炎の患者さんのためのよくあるお悩み解消レシピ「貧血・脱水が気になるとき」

Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur badipiscing elit, sed do eiusmod tempor incididunt ut labore et dolore magna aliqua.

Button Loading

よくあるお悩み解消レシピ「貧血・脱水が気にあるときのレシピ」とはどのようなものかご紹介しています。

ダウンロードするLoading
潰瘍性大腸炎の患者さんのための「野菜を賢く摂るレシピ」

Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur badipiscing elit, sed do eiusmod tempor incididunt ut labore et dolore magna aliqua.

Button Loading

よくあるお悩み解消レシピ「野菜を賢く摂るための調理の工夫」とはどのようなものかご紹介しています。

ダウンロードするLoading
関節リウマチの患者さんへ ご自身のライフスタイルや、治療に関する希望について、医師と話し合ってみませんか?

Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur badipiscing elit, sed do eiusmod tempor incididunt ut labore et dolore magna aliqua.

Button Loading

関節リウマチの寛解を目指して治療を続けられるよう、疾患や薬剤に対する理解を深めるための患者さん向けリーフです。「3つの寛解」や代表的な薬剤について簡単に解説しています。また、「リウマチe-ネット」のご紹介と二次元コードが掲載されています。

ダウンロードするLoading
凍結肩のセルフケアー炎症期ー

Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur badipiscing elit, sed do eiusmod tempor incididunt ut labore et dolore magna aliqua.

Button Loading

本資材は、炎症期に患者様が行えるセルフケアについて解説したペラリーフレットです。

・医療従事者に相談すべき症状
・安静時の姿勢
・セルフケアの方法

ダウンロードするLoading
凍結肩のセルフケアー拘縮期ー

Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur badipiscing elit, sed do eiusmod tempor incididunt ut labore et dolore magna aliqua.

Button Loading

本資材は、拘縮期に患者様が行えるセルフケアについて解説したペラリーフレットです。

・医療従事者に相談すべき症状
・ストレッチ方法

ダウンロードするLoading
関連コンテンツチーム医療に基づいた慢性疼痛治療の実践~弱オピオイドの上手な使い方を知る~ 詳しくはこちらLoading
2022年11月作成 XUC39M027A

Copyright (c) 2023 Pfizer Japan Inc. All rights reserved.

Copyright (c) 2023 Pfizer Japan Inc. All rights reserved.

Pfizer for Professionals

本コンテンツは、日本国内の医療・医薬関係者を対象に、日本国内で医療用医薬品を適正にご使用いただくため、日本国内の承認に基づき作成されています。日本の医療機関・医療提供施設等に所属し、医療行為に携っている方を対象としており、日本国外の医療関係者、一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。

あなたは医療関係者ですか?

はい いいえ
​​​​​​​​​​​​​​ファイザー株式会社のサイトを離れます。
リンク先のサイトはファイザー株式会社の所有・管理するものではありません。ファイザー株式会社は、リンク先の内容・サービスについて、一切責任を負いません。

また、リンク先サイトをご利用になる際には、リンク先の規約に従ってください。

ファイザー株式会社のサイトを離れてよいですか?