このサイトは、日本で医療行為にかかわる医療関係者を対象としています。

製品基本情報(電子添文等)・学術情報はこちら
検索
Menu
Close
ログイン新規会員登録ログアウト製品・安全性情報製品・安全性情報製品一覧医薬品安全対策オンライン添文電子化のお知らせ領域別情報講演会情報診療サポート診療サポートお役立ちサイトSanfordサンメディア学術情報サービスPfizer Medical動画・資材動画ライブラリー資材ライブラリー(旧PfizerPRO Direct(資材宅急便))供給・流通情報供給・流通情報製品の供給状況取扱特約店の情報お問い合わせお問い合わせPfizerProに関するお問い合わせ製品に関するお問い合わせ
■ファイザー新型コロナウイルス関連のサイトはこちら:『ワクチン』医療従事者専用サイト:弊社コーポレートサイトからアクセスいただけます。
疾患情報疾患情報エビデンス解説エビデンス解説周術期禁煙周術期禁煙循環器関連コンテンツ循環器関連コンテンツ禁煙支援/外来開設禁煙支援 患者別禁煙アプローチ患者さんからこう聞かれたら?短時間でできる禁煙支援:禁煙支援禁煙外来の開設方法と禁煙治療の進め方改正健康増進法
製品基本情報
(電子添文含む)
製品基本情報製品基本情報製品情報(電子添文等)はこちら開発の経緯チャンピックスの使い方チャンピックスの使い方Q&AQ&A
有効性・安全性有効性・安全性臨床試験成績国内臨床試験成績:後期第II相用量反応試験EAGLES-禁煙のための薬物療法について検討した国際共同試験-(海外データ)オンライン診療オンライン診療オンライン診療情報オンライン診療と加熱式タバコオンライン診断による禁煙治療プログラム講演会・動画・資材一覧講演会・動画・資材一覧講演会講演会動画すべての動画資材すべての資材

Menu

Close

お知らせ
弊社製品チャンピックス錠の供給問題のご案内を致します。ご迷惑をお掛けすることとなり心から深くお詫び申し上げます。
 

2022年8月    チャンピックス錠出荷停止継続のお詫びとご案内
2021年11月   チャンピックス錠供給(出荷保留継続)に関するご案内とお詫び
2021年7月    チャンピックス錠回収に関するご案内とお詫び

チャンピックスQ&A
用法・用量Loading 薬効・薬理Loading 臨床成績Loading 特殊な患者への投与Loading 安全性・相互作用Loading
Q 01 精神疾患のある患者への投与で気をつけることは?A 01禁煙は治療の有無を問わず、不快、抑うつ気分、不眠、いらだたしさ、欲求不満、怒り、不安、集中困難、 落ち着きのなさ、心拍数の減少、食欲増加、体重増加等のニコチン離脱症状や、基礎疾患として有している精神疾患の悪化を伴うことがあります1)。また、外国の市販後調査において、チャンピックスによる禁煙治療時にも、本剤との因果関係は明らかではありませんが、抑うつ気分、不安、焦燥、興奮、行動又は思考の変化、精神障害、気分変動、攻撃的行動、敵意、自殺念慮および自殺が報告されているため、 本剤を投与する際には患者の状態を十分に観察してください。また、これらの症状・行動があらわれた場合には本剤の服用を中止し、速やかに医師等に連絡するよう患者に指導してください。
1)髙橋 三郎ほか訳:DSM-IV-TR 精神疾患の診断・統計マニュアル 新訂版 医学書院:259, 2004[L20071002001]
Q 02 腎機能障害のある患者への投与で気をつけることは?A 02 重度の腎機能障害患者および末期腎疾患患者(血液透析を受けている患者)では血中濃度が高くなるおそれがあります1)。そのため、重度の腎機能障害患者(クレアチニン・クリアランス推定値:30mL/分未満)に対しては慎重投与とし、投与する場合には0.5mg1日1回で投与を開始し、その後必要に応じ、最大0.5mg1日2回に増量してください。
1)社内資料:腎機能障害患者での薬物動態[L20070928009]
Q 03 血液透析患者への投与で気をつけることは?A 03 血液透析を受けている患者においては、十分な使用経験がないため、チャンピックスを投与する際には患者の状態を十分に観察するなど慎重に投与してください。なお、血液透析後のクリアランスの平均値は210mL/min、平均除去率は44.0%であり、健康成人における腎クリアランスの平均値117mL/minと比較して、血液透析は健康成人における腎機能とほぼ同程度の排泄効果があると考えられました1)
1)社内資料:腎機能障害患者での薬物動態[L20070928009]
Q 04 肝機能障害のある患者への投与で気をつけることは?A 04 肝機能障害のある患者に対する投与について使用上の注意等は特に規定されていません。チャンピックスは大部分が未変化体として尿中に排泄され、ほとんど肝代謝を受けない1)ことから、薬物動態は肝障害の影響を受けないことが予測されます。
1) 社内資料:排泄の検討[L20070928011]
Q 05 高齢者への投与で気をつけることは?A 05 チャンピックスは主として腎排泄されます。高齢者では腎機能が低下していることが多いため、腎機能を確認し、重度腎機能障害が認められた場合にはQ02に示したように用量調節を行ってください。
なお、健康高齢男女喫煙者16例(65~75歳)にチャンピックスを反復投与(1mg1日1回または1日2回7日間)した時、高齢喫煙者におけるチャンピックスの薬物動態は、非高齢喫煙者と同様であったと報告されています1)2)
1)Burstein, A.H. et al.:J Clin Pharmacol 46(11):1234, 2006[L20070918053]
2)社内資料:高齢者における薬物動態[L20071009111]

関連リンク

▶ 腎機能障害患者での薬物動態Loading ▶ 高齢者における薬物動態Loading
臨床成績Loading
安全性・相互作用
Loading
2024年11月作成 CHX37O001A
PfizerPro会員登録​

会員限定コンテンツのご利用には会員登録が必要です。
ご登録は日本で医療行為にかかわる医療関係者に限定させていただいております。

ログイン新規会員登録

電話でのお問い合わせ

Pfizer Connect:0120-664-467
(平日9時~17時30分 土日祝日および弊社休業日を除く)

<お問い合わせに関して以下の点をあらかじめご了承願います>

  • お電話が不慮に切断してしまった際等に、折り返しご連絡をさせていただくために電話番号通知をお願いします。
  • 非通知設定の場合、ダイヤルの前に「186」をつけておかけください。
  • お話しを正確に聞き取り、回答の質の向上を図るため、お電話を録音しております。
  • お問い合わせ内容は、適切な情報提供活動や製品やサービスの向上のために利用することがあります。
  • ご質問に対する弊社からの回答は、ご質問者個人に対するものです。回答内容は弊社の許可なくその一部または全体を転用、もしくは二次利用することはご遠慮ください。

Copyright© since 2010 Pfizer Japan Inc. All right reserved.

電話でのお問い合わせ

Pfizer Connect:0120-664-467
(平日9時~17時30分 土日祝日および弊社休業日を除く)

<お問い合わせに関して以下の点をあらかじめご了承願います>

  • お電話が不慮に切断してしまった際等に、折り返しご連絡をさせていただくために電話番号通知をお願いします。
  • 非通知設定の場合、ダイヤルの前に「186」をつけておかけください。
  • お話しを正確に聞き取り、回答の質の向上を図るため、お電話を録音しております。
  • お問い合わせ内容は、適切な情報提供活動や製品やサービスの向上のために利用することがあります。
  • ご質問に対する弊社からの回答は、ご質問者個人に対するものです。回答内容は弊社の許可なくその一部または全体を転用、もしくは二次利用することはご遠慮ください。

Copyright© since 2010 Pfizer Japan Inc. All right reserved.

Pfizer for Professionals

本コンテンツは、日本国内の医療・医薬関係者を対象に、日本国内で医療用医薬品を適正にご使用いただくため、日本国内の承認に基づき作成されています。日本の医療機関・医療提供施設等に所属し、医療行為に携っている方を対象としており、日本国外の医療関係者、一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。

あなたは医療関係者ですか?

はい いいえ
​​​​​​​​​​​​​​ファイザー株式会社のサイトを離れます。
リンク先のサイトはファイザー株式会社の所有・管理するものではありません。ファイザー株式会社は、リンク先の内容・サービスについて、一切責任を負いません。

また、リンク先サイトをご利用になる際には、リンク先の規約に従ってください。

ファイザー株式会社のサイトを離れてよいですか?
テストファイザー株式会社のサイトを離れます。
リンク先のサイトはファイザー株式会社の所有・管理するものではありません。ファイザー株式会社は、リンク先の内容・サービスについて、一切責任を負いません。

また、リンク先サイトをご利用になる際には、リンク先の規約に従ってください。

ファイザー株式会社のサイトを離れてよいですか?