このサイトは、日本で医療行為にかかわる医療関係者を対象としています。

メディカルインフォメーションはこちら
検索

Menu

Close

ログイン/新規会員登録ログアウト 製品・安全性情報製品・安全性情報製品一覧医薬品安全対策オンライン添文電子化のお知らせ診療情報医薬品安全対策オンライン領域別情報講演会情報診療サポート診療サポートお役立ちサイトSANFORD GUIDEサンメディア学術情報サービスPfizer Medical動画・資材動画ライブラリー資材ライブラリー(旧PfizerPRO Direct(資材宅急便))診療情報医薬品安全対策オンライン製品の供給状況お問い合わせLet's ConnectContact Usお問い合わせ

■ファイザー新型コロナウイルス関連のサイトはこちら:『ワクチン』医療従事者専用サイト:弊社コーポレートサイトからアクセスいただけます。

Menu

Close

疾患情報疾患情報疾患情報小児IPDの発症数小児IPD由来肺炎球菌における血清型分布
製品基本情報
(電子添文含む)
製品基本情報製品基本情報製品情報(電子添文等)はこちらプレベナー20の特性プレベナー20とは?プレベナー20の接種方法プレベナー20の接種スケジュールコンジュゲート(結合型)ワクチンとは?プレベナー20の作用機序
有効性・安全性有効性・安全性有効性・安全性国内第Ⅲ相試験:プレベナー13に対するプレベナー20の非劣性試験B7471016試験(日本)海外第Ⅲ相試験:プレベナー13に対するプレベナー20の非劣性試験B7471011試験(海外データ:米国/プエルトリコ)海外第Ⅱ相試験:プレベナー20の安全性及び免疫原性の評価B7471003試験(海外データ:米国)講演会・動画・資材一覧講演会・動画・資材一覧講演会講演会動画すべての動画資材すべての資材Pfizer MedicalPfizer MedicalPfizer Medicalプレベナー20文献リスト
(Pfizer Medicalへ)
emergency_info
プレベナー20の作用機序コンジュゲートワクチンにより誘導される免疫応答1,2)コンジュゲートワクチンによって誘導される免疫応答には、莢膜多糖体抗原による免疫応答、莢膜多糖体抗原とキャリアたん白による免疫応答、そして体内に元々存在しているメモリーB細胞による免疫応答、という3つの経路があると考えられています。
1)Pollard, A. J. et al.: Nat Rev Immunol 9(3) : 213, 2009より作図
2)Pletz, M. W. et al.: Int J Antimicrob Agents 32(3) : 199, 2008[本研究はファイザー社、ワイス社(現ファイザー社)の支援により行われた。
著者にワイス社より講演料等を受領している者が含まれる]
3)矢田純一:“2章 4. 免疫グロブリン”“ 2章 5. 免疫グロブリン各クラスの特性”“ 7章 8. 抗体産生”“ 12章 1. 好中球の貪食作用”
医系免疫学改訂16版, 中外医学社:23, 27, 236, 504, 2021
4)Papadatou, I. et al.: Vaccines 7(1) : 13, 2019
5)Schroeder, H. W. Jr. et al.: J Allergy Clin Immunol 125(2 suppl 2) : S41, 2010
監修:防衛医科大学校医学教育部医学科 小児科学 教授 今井 耕輔 先生
製品の詳細は 電子添文 をご確認ください。
※プレベナー20ページから離れます。
関連リンク
2024年8月作成 PRV39N011A
PfizerPro会員登録​

会員限定コンテンツのご利用には会員登録が必要です。
ご登録は日本で医療行為にかかわる医療関係者に限定させていただいております。

ログイン新規会員登録

電話でのお問い合わせ

Pfizer Connect:0120-664-467
(平日9時~17時30分 土日祝日および弊社休業日を除く)

<お問い合わせに関して以下の点をあらかじめご了承願います>

  • お電話が不慮に切断してしまった際等に、折り返しご連絡をさせていただくために電話番号通知をお願いします。
  • 非通知設定の場合、ダイヤルの前に「186」をつけておかけください。
  • お話しを正確に聞き取り、回答の質の向上を図るため、お電話を録音しております。
  • お問い合わせ内容は、適切な情報提供活動や製品やサービスの向上のために利用することがあります。
  • ご質問に対する弊社からの回答は、ご質問者個人に対するものです。回答内容は弊社の許可なくその一部または全体を転用、もしくは二次利用することはご遠慮ください。

Copyright© since 2010 Pfizer Japan Inc. All right reserved.

電話でのお問い合わせ

Pfizer Connect:0120-664-467
(平日9時~17時30分 土日祝日および弊社休業日を除く)

<お問い合わせに関して以下の点をあらかじめご了承願います>

  • お電話が不慮に切断してしまった際等に、折り返しご連絡をさせていただくために電話番号通知をお願いします。
  • 非通知設定の場合、ダイヤルの前に「186」をつけておかけください。
  • お話しを正確に聞き取り、回答の質の向上を図るため、お電話を録音しております。
  • お問い合わせ内容は、適切な情報提供活動や製品やサービスの向上のために利用することがあります。
  • ご質問に対する弊社からの回答は、ご質問者個人に対するものです。回答内容は弊社の許可なくその一部または全体を転用、もしくは二次利用することはご遠慮ください。

Copyright© since 2010 Pfizer Japan Inc. All right reserved.

Pfizer for Professionals

本コンテンツは、日本国内の医療・医薬関係者を対象に、日本国内で医療用医薬品を適正にご使用いただくため、日本国内の承認に基づき作成されています。日本の医療機関・医療提供施設等に所属し、医療行為に携っている方を対象としており、日本国外の医療関係者、一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。

あなたは医療関係者ですか?

はい いいえ
​​​​​​​​​​​​​​ファイザー株式会社のサイトを離れます。
リンク先のサイトはファイザー株式会社の所有・管理するものではありません。ファイザー株式会社は、リンク先の内容・サービスについて、一切責任を負いません。

また、リンク先サイトをご利用になる際には、リンク先の規約に従ってください。

ファイザー株式会社のサイトを離れてよいですか?
テストファイザー株式会社のサイトを離れます。
リンク先のサイトはファイザー株式会社の所有・管理するものではありません。ファイザー株式会社は、リンク先の内容・サービスについて、一切責任を負いません。

また、リンク先サイトをご利用になる際には、リンク先の規約に従ってください。

ファイザー株式会社のサイトを離れてよいですか?